
令和元年房総半島台風及び
令和元年東日本台風への特別区の対応
このたび、令和元年房総半島台風及び令和元年東日本台風で被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
令和元年東日本台風における災害廃棄物処理に対して、環境大臣より表彰状が贈られました。
【令和3年4月15日受領】
令和元年8月の前線に伴う大雨、令和元年東日本台風における被災地域に対し、災害廃棄物処理や被災地域の環境保全対策等のために人的協力及び物的協力等の支援活動を行った団体、自治体、国の機関(248団体等)に対して、環境大臣より表彰状が贈られました。
令和元年東日本台風における大崎市の災害廃棄物を受け入れた特別区長会にも、23区、東京都、東京都市長会、東京都町村会、清掃一部事務組合等とともに表彰状が贈呈されました。
表彰状
PDF(約134KB)
令和元年房総半島台風及び令和元年東日本台風にかかる23区の支援概要
【令和2年11月16日掲載】
令和2年1月31日、特別区長会、東京都市長会、東京都町村会、大崎市、東京都及び宮城県で処理に関する協定を締結し、宮城県大崎市の災害廃棄物について、都内での受入処理を行っていましたが、令和2年10月22日をもって受入れが完了いたしました。
【令和元年12月25日掲載】
- 千葉県鋸南町に対して、特別区は連携して特別区職員を派遣し、住家被害認定調査及び罹災証明書発行業務に従事しました。
○住家被害認定調査及び罹災証明発行業務
- 順次、要請のあった被災地に対して、特別区は連携して清掃車及び特別区職員を派遣し、災害廃棄物処理等業務に従事しました。
○災害廃棄物処理等業務
(令和元年11月30日まで)
【令和元年10月17日発表】
- 各区から罹災証明発行業務等職員を東京都大島町(第1陣)(第2陣)に派遣します。
令和元年台風15号に伴う職員の派遣について(令和元年10月17日発表)
PDF(約124KB)
【令和元年10月7日発表】
- 各区から罹災証明発行業務等職員を千葉県君津市(第3陣)に派遣します。
令和元年台風15号に伴う職員の派遣について(令和元年10月7日発表)
PDF(約67KB)
【令和元年9月30日発表】
- 各区から罹災証明発行業務等職員を千葉県君津市(第2陣)及び館山市に派遣します。
令和元年台風15号に伴う職員の派遣について(令和元年9月30日発表)
PDF(約70KB)
- 各区から清掃車と災害廃棄物処理業務等職員を千葉県南房総市、館山市、鋸南町に派遣します。
令和元年台風15号に伴う清掃車と職員の派遣について(令和元年9月30日発表)
PDF(約146KB)
【令和元年9月20日発表】
- 千葉県各市町村に対する緊急物資の支援を行いました。
給水車、ブルーシート、土嚢袋、トラロープ、
飲料水、食料、粉ミルク、紙おむつ、生理用品等必需物資の支援 ほか
千葉県市町村への物的支援状況(令和元年9月17日8時30分現在)
PDF(約54KB)
- 各区から罹災証明発行業務等職員を千葉県君津市に派遣します。
令和元年台風15号に伴う職員の派遣について(令和元年9月20日発表)
PDF(約71KB)