|
|
|
|

平成21年度都区財政調整区別算定決定される
― 普通交付金6年振りの減 約517億円 5.5%の減 ―
8月7日の特別区長会総会において、平成21年度都区財政調整の区別算定結果が都から説明され、同日開催された都区協議会において決定されました。
普通交付金
各区へ交付される普通交付金の総額は、8,934億79百万円で、前年度と比べ517億19百万円、5.5%の減となり、6年振りの減となりました。
区ごとの算定結果は表のとおりで、21区が交付区となりましたが、港区と渋谷区は、基準財政収入額が基準財政需要額を上回り、財源不足額が生じないため、港区は7年連続、渋谷区は3年振りに不交付区となりました。
基準財政収入額
基準財政収入額は、1兆435億89百万円で、前年度と比べ、198億66百万円、1.9%の増となりました
これは、利子割交付金や配当割交付金などが減となったものの、基幹税目である特別区民税が、納税義務者数の増などにより、前年度と比べ308億96百万円、4.0%の増、地方消費税交付金が、前年度と比べ136億22百万円、12.7%の増となったことなどが主な要因です。
基準財政需要額
基準財政需要額は、1兆9,235億84百万円で、前年度と比べ、360億22百万円、1.8%の減となりました。
これは、昨年度の財調協議結果に基づいて、「地域コミュニティ活動支援費」や「高齢者住宅火災報知機給付事業費」など、5項目にわたる新規算定を行ったほか、「小中学校運営費」の算定充実、「環境施策推進費」などの包括的算定、後年度負担の軽減を図るための「減債対策経費」、「公共施設改築経費」の臨時的算定など、30項目にわたる算定改善等を行った一方で、技能系職員の標準給見直しなど、4項目にわたる事業費の見直しを行ったほか、平成20年度限りの臨時的算定が終了したことなどによるものです。
当初算定差額
区別の普通交付金を合計した額(8,934億79百万円)は、当初見込んだ交付金の総額(9,000億21百万円)よりも65億43百万円少なく、当初算定差額、いわゆる算定残が生じています。この差額の取り扱いについては、都の最終補正予算の財源状況を見た上で整理することとなります。
平成21年度 都区財政調整区別算定結果(当初算定)
(単位 : 百万円、%)
区名 |
基準財政 収 入 額 A |
基準財政 需 要 額 B |
普通交付金 |
B-A |
増減率 |
千代田区 |
22,021 |
27,718 |
5,697 |
▲ 16.2 |
中央区 |
26,390 |
38,963 |
12,573 |
▲ 7.5 |
港区 |
64,714 |
52,175 |
0 |
0.0 ※ |
新宿区 |
46,280 |
69,766 |
23,486 |
▲ 7.8 |
文京区 |
29,683 |
48,643 |
18,959 |
▲ 4.3 |
台東区 |
21,482 |
50,047 |
28,565 |
▲ 6.0 |
墨田区 |
22,756 |
58,987 |
36,231 |
▲ 5.3 |
江東区 |
44,472 |
94,467 |
49,995 |
▲ 5.3 |
品川区 |
44,174 |
81,653 |
37,480 |
▲ 4.0 |
目黒区 |
42,827 |
57,651 |
14,824 |
▲ 16.5 |
大田区 |
78,105 |
140,616 |
62,511 |
▲ 7.3 |
世田谷区 |
115,193 |
151,298 |
36,105 |
▲ 6.6 |
渋谷区 |
47,906 |
46,962 |
0 |
皆減 ※ |
中野区 |
33,668 |
66,496 |
32,828 |
▲ 3.9 |
杉並区 |
65,941 |
100,410 |
34,469 |
▲ 7.3 |
豊島区 |
30,402 |
58,497 |
28,095 |
▲ 5.8 |
北区 |
29,570 |
77,270 |
47,700 |
▲ 5.9 |
荒川区 |
16,563 |
55,310 |
38,747 |
▲ 1.5 |
板橋区 |
48,602 |
110,307 |
61,705 |
▲ 4.4 |
練馬区 |
68,384 |
142,671 |
74,287 |
▲ 3.6 |
足立区 |
50,738 |
150,036 |
99,298 |
▲ 3.5 |
葛飾区 |
36,357 |
102,608 |
66,252 |
▲ 3.9 |
江戸川区 |
57,361 |
141,032 |
83,671 |
▲ 6.8 |
 |
合計 |
1,043,589 |
1,923,584 |
893,479 |
▲ 5.5 |
注1) 端数処理のため、縦横の計算が一致しない場合がある。
注2) 増減率は、平成20年度当初算定との比較である。
注3) ※ 財源不足額が生じていないため、不交付となる。
●基準財政収入額 【23区】
(A) 1,043,589百万円(前年度比1.9%増)
●基準財政需要額 【23区】
(B) 1,923,584百万円(前年度比1.8%減)
●差し引き(B)−(A) 879,995百万円((1)−(2))
うち財源不足額 893,479百万円 (1)
【交付区 21区 基準財政収入額<基準財政需要額】
うち財源超過額 13,484百万円 (2)
【不交付区 2区 基準財政収入額>基準財政需要額】
●普通交付金(=財源不足額)
893,479百万円(前年度比5.5%減)
|
○区別算定結果のエクセルデータ 都区財政調整算定結果
|
|