
平成30年北海道胆振東部地震への特別区の対応
このたび、平成30年北海道胆振東部地震によって亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りするとともに、被災された方々に心からお見舞い申し上げます。
【平成30年11月7日掲載】
平成30年北海道胆振東部地震の被災地(北海道厚真町)に、保健師等を派遣しました。
「平成30年北海道胆振東部地震」の被災自治体の要請を受け、特別区職員を派遣
PDF(約31KB)
【平成30年9月7日発表】
〇特別区長会は、9月6日未明に発生した平成30年北海道胆振東部地震への対応について、同日午前9時30分に支援対策本部を設置するとともに、23区連携して取り組むことを確認しました。
〇当面、関係機関を通じての情報収集を行い、物資の支援、支援金の提供等の準備を行うほか、国、都等を通じ支援の要請があった場合には、23区全体の支援体制を諮りながら対応していきます。
〇その際、全国連携プロジェクトや各区個別の交流により、北海道内の自治体と連絡が可能な場合には、その情報を共有し、各区の取り組みと合わせて23区連携して支援を行えるよう対応します。